運送会社.net

コラム

コラム

コラム

企業情報(0)お知らせ(0)コラム(4)求人情報(35)

コラム

コラム

求人情報(35) 軽貨物運送業

軽貨物運送業とは

「軽トラックを使用して、荷主の荷物を運送する事業」のことです。
どのように仕事を始めるのかを考えてみましょう。

  1. 自分で仕事を探す。
  2. 宅配便
  3. 3、 フランチャイズ

軽トラックの種類

バン、1BOXタイプ
一番手頃で始めやすい車両です。
中古車でも数多く出回っているのですぐに見つける事ができます。
ドアの開け閉めも簡単で燃費も問題ありません。

営業許可

業務を始める為には、各都道府県の運輸支局への届出が必要です。
車庫を確保し、貨物軽自動車運送事業経営届出書、運賃料金表、事業用自動車等連絡書、使用する車の車検証
などを提出します。
手続きが終われば、営業用の黒ナンバーが発行されます。

コラム

コラム

求人情報(35) ハローワークインターネットサービスで仕事を探そう!

仕事を探す時にハローワークに行く方は多いと思います。
ハローワークは各都道府県の主要都市にありますが、自宅から遠い方やじっくりと仕事を探したい、という方にはインターネットサービスが便利です!

  1. まずは求人情報検索ボタンをクリックします。
    • 求人情報の種類・・・一般(フルタイム)、一般(パート)学生
    • 新着求人
    • 就業場所の都道府県
    • 派遣・請負
      希望欄にチェックをして検索ボタンをクリックすると求人情報一覧が表示されます。
  2. さらに条件を絞り検索する事もできます。
    • 求職登録有無・・・ハローワークに求職登録する事でより詳しい情報が表示
    • 求人事業所・・・事業所名や希望する産業を絞って検索
    • 就業場所・・・市区町村名や都市部の沿線から検索
    • 仕事の内容・・・希望する職種から検索
      ※運送関係の仕事を探したい場合は以下を選択してください。
      • 大分類:K 運搬・清掃・包装等の職業
        中分類:75 運搬
      • 応募条件・・・年齢、最終学歴、既卒者の応募、免許・資格、学歴、経験、選考方法から検索
      • 労働条件等・・・賃金、雇用形態、契約更新の可能性、マイカー通勤、加入保険等、賞与、希望する休日、週休二日、年間休日数、週所定労働日数、時間外、希望する就業時間、転勤から検索
      • 福利厚生・・・住込、入居可能住宅、利用可能な託児所から検索
      • フリーワード・・・フリーワードから検索

こちらを利用することで自身の希望する職をかなり絞り込めます。

情報は日々更新されますので、最新の情報を閲覧できます。
春からの入社に合わせた2月~3月や、ボーナス支給後にも求人は増えるようです。

ハローワークインターネットサービスを活用して、自宅でじっくり求人情報を検索してみてはいかがでしょうか。

ハローワークインターネットサービスはコチラから
https://www.hellowork.go.jp/

コラム

コラム

求人情報(35) 転職者向けの履歴書の書き方

運送会社や配送業者に就職を考えている方に便利な履歴書の書き方を紹介します。
面接も大事ですが、履歴書の文字を丁寧に書く事、印象の良い写真を張る事で評価も変わります。
書類選考があり、履歴書を郵送する場合は特に慎重に仕上げましょう。

履歴書ダウンロード


履歴書は、手書きのほうが好印象に捉える企業の方が多いですので、出来る限り手書きで作成するようにしましょう。

保存後、プリントアウトしてご記入ください。
PDF版
Excel版

入学卒業学歴早見表

マイナビ転職 入学・卒業年度自動計算表 https://tenshoku.mynavi.jp/knowhow/rirekisho/07

免許証の点数や事故歴なども採用担当者にとっては重要なポイントとなります。
また、過去のドライバー歴やリフト免許などをお持ちの方は、有利な職種もあります。

書き方のポイント!

①日付
面接の当日の日付(郵送の場合は投函日)を書きましょう。

②写真
基本的には必ず貼る事を心がけてください。
貼っていない事で評価が下がる可能性が高いです。

③住所、電話番号
住所は郵便番号、都道府県から書きましょう。
電話番号は自宅に電話があれば、そちらも書いておいた方がいいでしょう。

④学歴、職歴
高校までは卒業のみ、大学からは入学も書きましょう。
職歴はすべて書きましょう。

⑤資格・免許
すべて書きましょう。
必要資格以外でも、採用担当者はチェックしている場合があります。
取得年数も採用のポイントとなります。

⑥志望の動機欄
前職で配送関係の仕事をしている場合は、経験内容を分かりやすく書いておけば選考しやすいでしょう。

以下の方は選考の強みになりますので、自己PRに利用してください!

・前職で物流関係に勤めていた方
・力仕事や健康に自信がある方
・フォークリフトなど運送関係に利用できる免許をお持ちの方
・前職が営業職などで道に詳しい方

他にもお弁当や医薬品などのルート配送をしていた方は、決まった時間内に要領よく配送していた事をPRするといいでしょう。

コラム

コラム

求人情報(35) 運転免許書の点数は大丈夫?

配送運転手、ドライバーの仕事にとって免許証は非常に大切です。
面接時の免許証の違反点数によっては採用を見送りする運送会社もあります。
自分で今の点数を把握している方は問題ありませんが、把握できていない方の為に確認方法をご紹介します。

累積点数等証明書

この書類を取り寄せる事で、違反した日時や内容を確認する事ができます。

①自動車安全運転センターに行く場合
【必要な物】

  • 印鑑
  • 免許証
  • 630円

【申請方法】

  1. 最寄りの自動車安全運転センターの窓口を訪ねる
  2. 証明書申込用紙をもらい、必要事項を記入し窓口へ提出
  3. 後日、自宅に郵送される。

②自動車安全運転センターに行かない場合
【必要な物】

  • 印鑑
  • 免許証
  • 630円+振込料金

【申請方法】

  1. 最寄りの警察署、交番、駐在所の窓口を訪ねる
  2. 証明書申込用紙をもらい、必要事項を記入する
  3. ゆうちょ銀行か郵便局で申し込む
  4. 後日、自宅に郵送される。

自動車安全運転センターに行ったほうが料金も安く、証明書が届くのも早いです。

違反点数の多い方は、採用された場合でも日常的に運転する為、違反の確率はどうしても高くなってしまいます。
慎重に運転していても、何かの拍子に違反して免許停止などに場合、仕事は勿論、日常生活にも支障をきたします。
免許の点数をリセットしてから仕事に就く事も検討してみましょう。